今日は愛知県に熱中症警戒アラートが発令されていましたね(汗)
そんな中、北区役所にて、プチサロンが開催!
楠メンタルホスピタルからもスマイル工房が出店しました。
北区の福祉関係、防災関係の団体など多くの事業所、多くの方々が参加され、とても賑やかな雰囲気でした。
今までと違ったのは、歌サロンが復活したこと♪
歌とギターだけでなく、手話ボランティアグループによる手話も加わり、みんなが一つになって楽しめた時間になりました。
暑い中、夏祭りのような楽しい時間を過ごすことができました。
今日は愛知県に熱中症警戒アラートが発令されていましたね(汗)
そんな中、北区役所にて、プチサロンが開催!
楠メンタルホスピタルからもスマイル工房が出店しました。
北区の福祉関係、防災関係の団体など多くの事業所、多くの方々が参加され、とても賑やかな雰囲気でした。
今までと違ったのは、歌サロンが復活したこと♪
歌とギターだけでなく、手話ボランティアグループによる手話も加わり、みんなが一つになって楽しめた時間になりました。
暑い中、夏祭りのような楽しい時間を過ごすことができました。
最終グループ、元気に行ってきました‼︎お料理もほとんどの人が完食、大満足‼︎
腹ごしらえもしたところで、豊川稲荷参拝。
坂道かあ〜、御本殿までなかなか遠い、、
どうしましょう?
歩けるかな、、?諦めようかな、、?笑
ここまで来たから、頑張って歩こう〜
全員で無事に御本殿前まで辿り着きました*\(^o^)/*
ありがたい常香炉を、頭や身体にふりかぶり、、
いつまでも健康でいられますように。
坂を登って、階段も上がってしっかりとお参りできました⭐️
「バッチグー!」
豊川を出たあとは、蒲郡のラグーナフェスティバルマーケットへ。
茶屋いつかさんにて、アイスコーヒーやシェイクを頂きました(^O^)
冷たくて、美味しい。
イッキ飲みで、笑顔🌼
ひなたも風があるのでさわやか☀️
本当に、今日は天気に恵まれて、
晴れ女、晴れ男の、のんびりグループさんでした〜✌️
また次回のバス旅行も楽しみですね!
ピンクバスさん、ありがとうございました〜
本日は③グループのバス旅行
さぁ 出発❗️❗️
天気にも恵まれ
ワクワクです♪
約1時間15分で豊川稲荷門前へ
昼食は
名物のお稲荷さんに味噌煮込み
どれもこれもすごく美味しかったです😋
食事のあとは
日本三代稲荷の豊川稲荷🦊での散策
堂々とした本殿
圧巻でした
暑い中での記念撮影💦
次に向かったのは
ラグーナフェスティバルマーケット
喫茶コースorトリックアートコース
茶屋いつかさんでは
宇治抹茶シェイクなどをいただきながら
まったりと
トリックアートでは
面白写真撮りで楽しみました
お土産のお買い物もすませ
帰路へ
余韻に浸りながら
💤
楽しかったバス旅行🚌
次は秋のバス旅行を楽しみに(^^)
[ ]
さぁ!
来週は最終グループ
④グループのバス旅行❗️
楽しい旅行になりますように💕
こんにちは!
今日は中村スポーツセンターで開催された希望会の卓球大会に参加させて頂きました!
楠からは2チーム参加し、惜しくも負けてしまいましたが、優勝チームとの対戦もデュース、デュースの大接戦!
とっても良い試合でした(^^)
参加したメンバーも楽しかったと、この笑顔です♪
そしてそして、大会終了後は早速お隣の中村公園で打ち上げをしました*\(^o^)/*
ミニストップの桃パフェ🍑と苺パフェ🍓
スイーツはミニストップがいちばん!!
行き先は、豊川稲荷さん。神社だと思ってたら、お寺さんなんですね。お坊さんが大きな鐘をついていて、境内も広々として立派な本堂で、とっても感じの良いお寺でした^_^
今年は新型コロナの影響で初詣に行けなかったから、デイケアの初詣になりました。
四日間に分けた分散型開催のうち、今日が1日目ですので、無事に何事もなく全日程が開催できます様にとお祈りしてきました。
そして、お食事も美味しかったです♪
刺身蒟蒻やきしめんの他に、おきつねコロッケやおいなりさんなど名物料理もいただきました!
「命の洗濯をすることができた一日になった」と話されたメンバーさんもいらっしゃいました^_^